ヘアーサロンFRの公式サイトです。
お店のお知らせやイタい店主の残念な戯言をご覧ください。


★店舗情報★
 詳細はこちらをクリック
●営業時間8:30〜19:00(カラー等の特殊コースは受付終了が早まります)
●定休日…毎週月曜・第1・3月火連休
毎月1日と15日頃に定休日情報をアップしております。
●ご予約・問い合わせ  п@042-643-0133
●住所…八王子市明神町2−15−2
京王八王子から徒歩5分 市立第四小学校の隣です。
●駐車場一台(大型車不可)事前にご連絡いただければ当店駐車場の確保可能


2022年08月30日

夏休みの宿題

学校なんかは夏休みも終わりですね。
学生の皆さん、かつて学生だった皆さん、夏休みの思い出などありますか?

夏休み終盤の定番として「夏休みの宿題、終わってない」というのがありますね。

私も身に覚えがあります。
ただ、私が高校の時はちょっと違いました。

私が通っていた高校は商業高校で簿記の授業なんかが必修科目の重要なポジションにありました。当然夏休みの宿題に簿記の課題も出されるわけで。

まぁこれを夏休みの間、コツコツやっていれば何の問題もないのですが、そもそもの問題として私の母校は偏差値的にあまり勉強が熱心ではないのですね。

もうね、そんな当時の僕らは「夏休みの終盤に慌てて宿題をやる」なんてことはしません。

元からやらない。

一応、簿記のように提出しないと面倒なことになる宿題は誰かと分担して楽する(こういう時のチームワークは良い)というよろしくない方法を取っておりました。まともに宿題をやったのがクラス唯一の真面目タイプ、S君だけという状況

ところが我が校の先生はそもそも問題児揃いの僕らの扱いには慣れたもの。


※ここでかつて学生だった皆さん、昔TOKIOがメインで、元ボクシングチャンプの竹原慎二氏らが出演していた人気テレビ番組「ガチンコ! ファイトクラブ」のナレーションとBGMを思い出しながらお読みください。


「宿題なんてやる気はねぇぜ」「そんなのは女子供がやっていればいい」そう言わんばかりの男子生徒達。彼らは悪意に満ちた笑顔の奥に研ぎ澄まされた牙を隠す様子もない…!

そんな中、担当の教師から信じられない一言が!!


「どうせお前ら宿題マジメにやってないだろう。そんなことはわかっているんだ。だからこれから夏休みの宿題と全く同じ問題の抜き打ちテストを行う! 本当に自力でやっていれば解けるだろう? ダメだったら補習だからな!お前ら覚悟しろ!」


先生の「真面目なS以外は全滅だな」という勝利を確信した笑顔、「バカな奴らめ、オレの勝利だ。お前達は補習でも受けているのがお似合いだ…!」と言わんばかりに自信に満ちた真面目なS君…!


一体、どうなってしまうのか…!?



思いっきり茶番でございましたが、これは実話でございますので、いるかわかりませんがその後を知りたい方がいらしたら実店舗で私までお尋ねください。

私の真意は古いテレビ番組を引き合いに出して皆さんに懐かしい時代を思い出していただき、「あの頃はこんなことが楽しかった」と一時の安らぎをもたらせれば、と思ったところでございます。

それでは皆さん、茶番にお付き合いいただきありがとうございました。
posted by アカくん at 17:20| 東京 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

ワンコイン落語

当店歴代店主はみんな落語好き。私も父もお客様がいない時は落語をBGMに作業する事も多々有り。
そんな感じですから公私混同ですが落語好きなお客様も少なくないですから落語のチラシを店内に貼りました。
D11FE8D9-A6FB-42E8-9312-670C001FD93C.png

ご興味ある方は是非。


私は女流落語家さんはあまり聴いたことがないのですが、以前ホールで三遊亭律歌師匠(当時は三遊亭みるく)を聞いたことがあります。子供の演じ方なんか男性と違って良さがありましたね。

皆さんも落語聴きましょう。
posted by アカくん at 23:24| 東京 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

壁掛けファミコンラックを入れ替えました。

ご好評いただいている壁掛けファミコンラックの内容を入れ替えました。
壁掛け202209.JPG

今回は真ん中の列はファミコンの画面がパッケージに印刷されているナムコのカセットを並べてみました。別に深い意味はありません。
左の列は主に皆様からいくつもいただいております「あのカセットがあったら置いておくれよ」というリクエストにお応えいたしました。
メジャーなものからそうでもないものまでありますが、いずれも良いところを突いてるリクエストでレトロゲームを愛する私としては嬉しいです。通なリクエストをしてくれる方には色々と御教授願いたいものです。
posted by アカくん at 15:03| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

打ち水の思い出

今年の暑さもピークは過ぎたようで幾分か暑さが和らぎましたね。そうは言ってもまだ暑い日もあるでしょうから油断ならないものです。

先日、ネット上をウロウロしていてたまたま見つけたのですが、打ち水ってありますよね。あの水撒くやつ。
エアコンもなかった時代からの伝統的な涼の取り方でありますが、午前中や夕方はともかく、最も暑い時間帯に打ち水をすると湿度が増して逆に暑くなるというのを見かけました。
「ふ〜ん、まぁそうかもな〜」なんて思っていましたが、よく考えてみたら私は学生時代に和食の某飲食店で働いていたことがありまして、そこの広い庭園の打ち水をよく任されていたのでした。

そういえばあの頃は暑い時間帯は打ち水してたかなぁ?なんて記憶を呼び起こしてみたのですが、


思いっきり打ち水してましたね。


だいたい14時前後ぐらいに手が空いていると社員の人から「打ち水やっておいてくれ」なんて言われておりました。

ただ、私の働いていたその店は割と有名な店でして。打ち水もノウハウがあって、
「石、特に踏み石(縁側にある履物をはく大きい石)は狙い撃ちにしろよ。ただ水で濡らすだけでは蒸発して湿度を上げるだけだからな」
と教わりました。

夏の石はめちゃくちゃ暑いので、表面を濡らすだけではなく繰り返し濡らし続けろ、ということでした。庭園の飛び石よりも踏み石が熱を持つから熱を全て抜く気で打ち水しろ、とよく言われたものです。

実際のところ湿度がどうだったかはわかりませんが、さすがに昔からある名店だけあって打ち水にもノウハウがあるんだなぁと思ったものです。

ちなみに風情を考えてか、その店は基本的にはホースでの打ち水は行わず大きめのジョウロで打ち水を行っておりました。すばやく給水するために水道を使わず給水ポイントになっている用水路から直接給水して、手首を振り続けて水をコントロールするとか実践しておりました。
まぁそうは言っても技量を必要とするものでもなかったので経験の浅い下っ端の私でもできるものでしたが。

始業時はまずは階級が低めの若手社員さんが一番乗りして開店準備を進めていくのですが、次に出勤してくる始業準備専門みたいなパートのおっちゃんがよく門から店舗出入口までの石畳に打ち水をしておりました。このおっちゃん、なぜかこの区間の石畳しか打ち水をしないので他の区域は私が行うことが多かったです。
打ち水がしっかりできていると後から出勤してくる店長たち偉い社員達も「お客様にも従業員にも良いね!」とニンマリ笑顔でしたね。
よくパートのおっちゃんがはしゃいで店長に叱られていましたがw 私達下っ端に優しいおっちゃんだったんですけどね。

長い割りには特にオチらしいオチもなくて申し訳ないのですが、なんとなくそんなことを思い出したので書いてみました。
皆さんもバイトで学んだことなどありますか?
posted by アカくん at 10:23| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月20日

学生時代の貧乏旅行

LINE公式アカウントの定休日のお知らせでもオマケ程度にちょっと書きましたが、貧乏旅行について思い出したので。


学生さんはまだ夏休みの方が多いと思いますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私もフッと理容学校に通っている頃に私も含めて級友と計7人で富士五湖のどこか(山中湖だったかな?)へ貧乏旅行にいったことを思い出しました。

私がヘアーショップディバージョンで働いていた頃以来のお客様にはおなじみ、ミッチー高橋氏もこの旅行に参加しておりました。

とにかく費用を抑えてみんなで楽しくやろうぜ、みたいな感じで企画された貧乏旅行で、正確に覚えているわけではないですがお土産とかを除けば旅費は一人1万円したかしないかぐらいだったんではなかったかな…と思います。
みんなで湖のコテージを借りて、夕飯は自分達で作る、という感じでしたね。
車も借りたものに乗り合わせて移動しましたが、車内の音楽再生機器は昔懐かしのMD! ミッチー高橋がm.c.A・TのMDをかけていたのを覚えております。ちなみにミッチー氏は日頃からm.c.A・Tをけっこう巧みに歌い上げていた覚えがあります。

正直なところ、観光地的なところは富士山を来るまで行ける範囲で行ったぐらいであまり現地でしかできないことは少なかったと思いますが、当時の私達は年齢的に体力気力が満ち溢れておりましたから。もう何をしても面白おかしく過ごしておりました。


歳を重ねると各観光地の良さがよりわかるようになってきますが、当時は知識と経験と金はありませんがパワーだけはありますから「みんなで楽しく過ごす旅行」というもの自体が面白おかしくてしょうがないものだったのでしょうね。
誤解しないで欲しいのですがもちろん山中湖が良くないというわけではないですよ。山中湖の距離や過ごしやすさ、心地良さがあってこその面白おかしさですから。

その後、色々ありましてこの旅行をきっかけに同行していた同級生(女性)のあだ名が「Banセレクト(制汗デオドラント)」になったり、朝早く起きて散歩していたミッチー高橋が不審者と勘違いされかけたり、私も本館の大浴場で仲間とふざけていたら関節を痛めたりしましたが今となっては良い思い出です。


あれから20年以上の月日が経ちまして、仲間達もそれぞれ家庭を持つようになったりしましたが(Banセレクトは不明)、その分若さは失われつつも逆に私達は経験や落ち着きが身に付いてきましたので当時とは違った感じ方で旅行を楽しめるようになりました。それはそれでよろしいのではないかと思います。
当時のメンバーでまた山中湖行ったら違った旅になる事でしょう。


ミッチー氏だけでなく私も含めてみんな不審者として捕まるかもしれませんww


それでは皆さん、8月後半も健やかにお過ごしくださいませ。
posted by アカくん at 14:48| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする