ヘアーサロンFRの公式サイトです。
お店のお知らせやイタい店主の残念な戯言をご覧ください。


★店舗情報★
 詳細はこちらをクリック
●営業時間8:30〜19:00(カラー等の特殊コースは受付終了が早まります)
●定休日…毎週月曜・第1・3月火連休
毎月1日と15日頃に定休日情報をアップしております。
●ご予約・問い合わせ  п@042-643-0133
●住所…八王子市明神町2−15−2
京王八王子から徒歩5分 市立第四小学校の隣です。
●駐車場一台(大型車不可)事前にご連絡いただければ当店駐車場の確保可能


2023年03月23日

頭皮の毛穴洗浄をリニューアル予定

ご好評いただいております有料オプションの「頭皮の毛穴洗浄」ですが、使用している商材を4月半ばに更新予定です。

新しい物は最新鋭のプロ用ブランド! 新し過ぎて3月の時点ではまだ発売すらしておりません。なので4月半ばの更新なのです。

ちなみに業界内でもまだ発売前ですが、事前に出入り業者よりテスト用の試供品を提供してもらい、自分自身での体験も含めてテストを繰り返し認めた商材ですのでご安心ください。

詳細は長くなってしまうので割愛しますが、プロ用商材の中でも認定された代理店・メーカーと契約しないと入荷できない気合の入ったブランド品ですので、頭皮の毛穴洗浄をご利用いただいている皆様はリニューアルをお楽しみに♪ 諸々のご説明は施術の際にお話しいたします。

なんでもWBC日本代表の白井一幸ヘッドコーチも優勝後のインタビューで「八王子のヘア―サロンFRが新商材を入れると聞いて選手達はWBCの大舞台でも安心してプレーが出来るようになった」と言ったとか言ってないとか(言ってない)。

白井コーチはともかく、この件に関してはまた商材の更新に合わせてお知らせ致します。よろしくお願い致します。

posted by アカくん at 09:00| 東京 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

ニンテンドー3DSのサービス終了

店舗でもお客様とゲームの話題になることも多いので営業と関係ないですがここで書いておきましょう。

オマケブログの「ゲームセンターFR」でも書きましたが、携帯ゲーム機ニンテンドー3DSのネットサービスが3月28日で終了します。
ダウンロード専用ソフトには魅力的なソフトも少なくないですし、セールでお得に売られたりしていますからご興味ある方は終了前に是非。
同年代の皆様にはSEGAの復刻シリーズや「くにおくん」シリーズなんかがおススメ。

ゲームセンターFRの3DSのカテゴリーでいくつか紹介してますので、私のいい加減な紹介でよろしかったら下記リンクよりご覧ください。
http://gamecenterfr.seesaa.net/category/27760372-1.html

紹介していないものでも良作はたくさんあります。
楽しいゲームをお得に手に入れてくださいませ。

浮いたお金は是非床屋に使いましょう(!?)
posted by アカくん at 22:19| 東京 ☀| ゲームセンターFR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

2023年3月後半と4月の定休日

2023年3月後半と4月の定休日のお知らせです。

●3月後半…20・21・27日
●4月…3・4・10・17・18・24日

です。よろしくお願い致します。
posted by アカくん at 00:00| 東京 ☀| 定休日のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

腰痛と杖

恥ずかしながら中腰の状態でクシャミをしましたら腰を捻って痛めてしまいました。
酷いものでもないのですが、座ってる状態から立ち上がるのに時間がかかる状態なので杖を持ち歩いております。※他の事は意外と問題なく過ごせております。

施術に関しては特に問題ございません。

お見苦しいかもしれませんが何卒よろしくお願いします。

立ち上がる補助としての役割の他に集金に来た馴染みの出入り業者を相手に振り回して威嚇する役割もございます。

冗談はさておき、皆さんも思わぬ負傷にお気をつけください。
posted by アカくん at 13:00| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

壁掛けファミコンラックを増設

ご好評いただいている壁掛けラック。
時々展示するカセットを入れ替えておりますが現在のナムコシリーズがかなり好評です。

そのためわかる人には突き刺さる私の愛すべきクソゲーコレクションが展示に復帰できません💦


なので増設しました。

0F4EFA3B-A4F5-4119-A03F-21A109A37CDB.png

本音で言うとこういうクセの強いゲームばかり置きたい気持ちもありますw
わかる方、是非愛すべきこれらのゲームについて話題振ってください。
posted by アカくん at 12:47| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする